生成AIの登場により、広告・マーケティングにおいて激動の時代が到来しています。
6/28より開催するコンテンツ東京では、今知らなければいけない、生成AI時代の広告・マーケティングについて、
知って体験できる企画を開催!ぜひご来場ください。

\ 2分で簡単お申込み /

「生成AI時代の広告・マーケティング」をテーマに
聴講無料のカンファレンスを開催!

「Stability AI」「電通」「note」などが熱く語ります。
 

※敬称略

6月28日(水)15:00 ~16:00

ジェネレーティブAIで変わるコンテンツ制作とクリエイティブ

note(株)
CXO

深津 貴之

Stability AI Japan(株)
Head of Japan

Jerry Chi

note(株)
noteプロデューサー

徳力 基彦

6月30日(金)12:30 ~13:30

Web3、AI、グローバルで変化するライセンスビジネス

(株)Minto
代表取締役
 

水野 和寛

6月29日(木)10:00 ~10:45

生成AIで激変する広告・マーケティング

(株)電通
AI MIRAI統括/
AIビジネスプランナー

児玉 拓也

\聴講には事前のお申し込みが必要です/


【生成AI】×【広告・マーケティング】の
サービスを持つ企業が出展!

今回コンテンツ東京には、生成AIに関連するサービスが出展します。その一部をご紹介。
直接出展社のブースにて生成AIを体験しましょう!

ビジネス動画編集クラウド Video BRAIN

株式会社オープンエイト
「Video BRAIN」は誰でもカンタンにハイクオリティな動画を制作することができるビジネス動画編集クラウド。今回ChatGPT API(gpt-3.5-turbo)を搭載した対話型の動画制作アシスト機能をリリース。

Ziflow

株式会社Too
Ziflowは、文字校正や修正指示など、いわゆる“赤字入れ”をウェブ上で行うための製品です。修正指示のコメントを残す際にChatGPTを活用したAIアシスタントを呼び出して、広告コピーの提案や要約など、会話するように様々な質問やリクエストを行うことができます。

AIバイト

Gatebox株式会社
ChatGPT連携のAIバイトが元気に接客いたします。
商品説明を書くだけで簡単に導入可能です。
キャラクター召喚装置「Gatebox」で未来的な体験を演出できます。
展示会では、実際にAIバイトの接客をご体験いただけます。

きょう、この夢を抱いて眠る。

株式会社ピラミッドフィルムクアドラ
高性能画像生成AIにより、体験者の思い出に残っている写真をベースに、個々の記憶と深層心理を探る質問に回答してもらうことで、現在-過去-心理に大きく3構成に分けてモーフィングでイメージを生成する。

このほかにも出展製品多数!

生成AI時代の広告・マーケティングを知って、体験するため、
ぜひコンテンツ東京にご来場ください

\ 2分で簡単お申込み /

  ご来場の流れ

お申込みいただいた方へ、スマホ等で管理可能な「e招待券」をメールにてご案内いたします。

2023年6月28日(水)~30日(金)に、「e招待券」をお持ちの上、東京ビッグサイトへお越しください。

会場のご案内

会場
東京ビッグサイト東展示棟

開催期間
2023年6月28日(水)~30日(金)
10:00~17:00

最寄り駅
国際展示場駅(下車 徒歩約7分)
東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)