ブランディングの最新事例、自社での活用方法が分かる3日間!


会期:2023/12/6(水)~8(金)
会場:コンテンツ東京内 BRANDING+特別エリア
  (東京ビッグサイト東2ホール)

コンテンツが多様化・飽和している今、企業の成長にはブランディングが欠かせません。
そのブランディングを実現するための「デザイン」「クリエイティブ」や、パーパスブランディングなど、ブランディングのすべてがわかる特別企画を今回初開催いたします!

ブランディングのすべてを知る企業が集結!

BRANDING+のエリア内に、ブランディングを得意とする企業が出展。
その場で直接、貴社のお悩みを相談できます。

(株)たきコーポレーション

ブランディング・グラフィック・デジタル・UX・動画、スチール撮影制作部門をもつ国内最大規模の制作プロダクションです。デザインのノウハウを活用したブランディング支援、デザイン×テクノロジーや動画によるプロモーションなど、新しい社会への価値提案を求めるお客様にお応えしていきます。

SHORTSHORTS

別所哲也が代表を務める、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」は、今年で25周年を迎えました。 ショートフィルムを活用したブランディング施策をぜひご紹介させてください。

(株)スパイス

当社は「シナジーを生み出すクリエイティブ集団」です。 スパイスは実行するクリエイティブ集団として 一人ひとりが多様な個性を活かし、 高いデザイン性と発想力、確かなノウハウを融合し、 お客様にとっての“最適解”をかたちにします。

ブランディングをテーマにした注目カンファレンス
【BRANDING Table】 を毎日開催!

BRANDING+特設カンファレンス会場にて、「パーパスブランディング」
「ブランド認知を高めるビジュアルクリエイティブ」など注目テーマのカンファレンスを開催!
カンファレンスの事前の申し込み不要でご参加いただけます!

【12:00~12:30】

OAC理事長/元味の素クリエイティブ統括部長が伝授する
良質なクリエイティブを得るためのススメ

マーケティングが、どんどん高度化し進化が留まらない現代において、広告・依頼主はデザイン・クリエイティブを上手く使いこなしているのでしょうか?
マーケティングは最終的にプランに仕立て上げられますが、それは最終的にデザインやクリエイティブ表現にならなければ商品・サービスと一緒にお客様・消費者に届きません。良い表現を得られていますか?
デザインと広告の両方に携わってきたインハウスクリエイターとしての経験も踏まえ、デザイン・クリエイティブをマネジメントするヒントをお話したいと思います。

【13:00~13:30】

ブランドの認知を高める上で重要なビジュアルクリエイティブとは?

すべてのプロダクトやサービスは、コーポレートブランディングのもとに生み出され、コミュニケーションという手法により生活者に届けられます。しかし、どんなにしっかりブランディングされた商品でも、目に止まらなければ存在しないのも同じ。このセッションでは、ターゲットの視線を奪い、存在を認識させるビジュアルクリエイティブの重要性についてご説明します。


【14:00~14:30】

シナジーを生むブランドクリエイティブ

スパイスが持つ多岐にわたるクリエイティブ分野と、約150人のクリエイターが在籍するクリエイティブ集団としての強みがブランディングにどのような相乗効果を生み出すのか。各分野のベテランクリエイター2名が登壇し、クリエイティブを連携させる際のポイントや、ブランディングにおけるこだわりなど、ブランドクリエイティブの最前線をお伝えします。また、バーチャル営業など先端コンテンツを駆使した広告制作もご紹介します。


【15:00~15:30】

全人類動画クリエイター時代!ショートフィルムの未来
 

ショートフィルム(短編映画)の総合ブランドであるSHORTSHORTSは、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」を中心に、各種上映イベント、作品配給、作品製作、企業や行政などとのコラボレーションプロジェクトを展開しています。
映画祭代表の別所哲也が登壇し、全人類動画クリエイター時代における映像業界の潮流やショートフィルムの未来についてお話しします。

【16:00~16:30】

OAC理事長/元味の素クリエイティブ統括部長が伝授する
良質なクリエイティブを得るためのススメ

マーケティングが、どんどん高度化し進化が留まらない現代において、広告・依頼主はデザイン・クリエイティブを上手く使いこなしているのでしょうか?
マーケティングは最終的にプランに仕立て上げられますが、それは最終的にデザインやクリエイティブ表現にならなければ商品・サービスと一緒にお客様・消費者に届きません。良い表現を得られていますか?
デザインと広告の両方に携わってきたインハウスクリエイターとしての経験も踏まえ、デザイン・クリエイティブをマネジメントするヒントをお話したいと思います。

【12:00~12:30】

シナジーを生むブランドクリエイティブ

スパイスが持つ多岐にわたるクリエイティブ分野と、約150人のクリエイターが在籍するクリエイティブ集団としての強みがブランディングにどのような相乗効果を生み出すのか。各分野のベテランクリエイター2名が登壇し、クリエイティブを連携させる際のポイントや、ブランディングにおけるこだわりなど、ブランドクリエイティブの最前線をお伝えします。また、バーチャル営業など先端コンテンツを駆使した広告制作もご紹介します。


【13:00~13:30】

タイパ重視で全てがショートフィルムになる今こそのブランディング

ショートフィルム(短編映画)の総合ブランドであるSHORTSHORTSは、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」を中心に、各種上映イベント、作品配給、作品製作、企業や行政などとのコラボレーションプロジェクトを展開しています。代表の別所哲也も動画で登壇します。タイパが重視され全てがショートフィルムになる今こそのブランディングについて事例をもとにお話しします。


【14:00~14:30】

サイトリニューアルにおけるリブランディングソリューション
 

サイトリニューアルは企業の成長や市場変動で必要になります。このセミナーでは、サイトリニューアル時のリブランディングソリューションに焦点を当て、効果的なブランドイメージの変革方法・実例を元に、たきコーポレーションZEROのロジックを交えて解説します。さらに、実際の案件で直面した課題やそれを乗り越えるための解決プロセスを具体的な事例とともに紹介します。リニューアルを検討中の方やブランディングに関心のある方は、ぜひ参加してみてください。


【15:00~15:30】

日本パッケージデザイン大賞受賞作に見るクリエイティブの変遷

日本パッケージデザイン協会(JPDA)が隔年で開催する「日本パッケージデザイン大賞」は、1985年に始まり、2023年で20回の節目を迎えた。その間の受賞作をたどると、それぞれの時代の空気や、デザイン、クリエイティブ、ブランディングのあり方が見えてくる。
近年は、プロダクトとして求められる持続可能性の視点を、パッケージデザインにどう昇華させていくかも大きな課題となっている。実例を見ながら、これらを俯瞰する。

【12:00~12:30】

「変わりたい」「変われない」と思っている企業に必要な
パーパス×クリエイティブ

今、多くの企業が新たな指針となる「パーパス」の策定や、策定後の浸透に関する課題に対しての取り組みをされています。その中で、「変わりたいけど変われない」という悩みを抱える企業や、「これから踏み出したいが方法が分からない」という課題を抱える方から多くのご相談をいただいています。
約10年間に渡りパーパスを起点にしたブランディングに取り組み続けてきた私たちから、手法やヒントをお伝えさせていただきます。

【13:00~13:30】

AIで変わる商品デザインと商品企画
 

生成AIの登場によって商品デザインの開発と商品企画の在り方が大きく変わろうとしています。
生成AIでできることは何か、そのメリットは何か、そして今後企業がAIを開発プロセスに取り入れていくために何をすべきかについて、事例を踏まえながらご紹介させていただきます。


【14:00~14:30】

世界から集まるショートフィルムを活用したブランディング

ショートフィルム(短編映画)の総合ブランドであるSHORTSHORTSは、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」を中心に、各種上映イベント、作品配給、作品製作、企業や行政などとのコラボレーションプロジェクトを展開しています。
代表の別所哲也も動画で登壇します。世界中から集まるショートフィルムを活用したブランディングについて事例をもとにお話しします。


【15:00~15:30】

シナジーを生むブランドクリエイティブ
 

スパイスが持つ多岐にわたるクリエイティブ分野と、約150人のクリエイターが在籍するクリエイティブ集団としての強みがブランディングにどのような相乗効果を生み出すのか。
各分野のベテランクリエイター2名が登壇し、クリエイティブを連携させる際のポイントや、ブランディングにおけるこだわりなど、ブランドクリエイティブの最前線をお伝えします。また、バーチャル営業など先端コンテンツを駆使した広告制作もご紹介します。

<BRANDING+特設カンファレンス会場 イメージ>

アクセス

東京ビッグサイト
東展示棟

〒135-0063
東京都江東区有明3-11-1

■ りんかい線 「国際展示場」駅下車  徒歩約7分
■ ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅下車 徒歩約3分